造園実績27

造園実績27

  • ■ 2010年1月 (京都市左京区M邸)
    2009年10月に第1期工事開始。現場進行上、建築屋さんとの打合せで、玄関中のタイル工事も、外講工事として扱いました。
    施主様は、私の先輩でして、様々な要望も気兼ねなく言っていただき、いろいろイメージを聞かせていただいたので、工事進行はスムーズに行えました。工事前にはイメージとして3Dにてデザインを見ていただき、納得いくまで、何度も構想を検討させて頂きました。
  • 奥様の容貌される「可愛らしいお庭」をめざし、様々な材料屋に足を運び、小物などガーデニング用品を見つけてきました。また、工事期間中は、お施主様である先輩にもお手伝いいただき、共にガーデニング工事をさせて頂きました。
  • 家族構成や、自転車、車、など使用頻度や、機能性、動線を考慮し先輩にも奥様にも様々な意見をお聞きしながらプランニングしました。先輩ならでは、でありますが、10月から12月は私が多忙になることを考慮していただき、年明けからでもいい、とも言っていただきました~!有難うございます~!第2期工事では、デッキ、フェンスに取り掛かりました。
    材料もいろいろ検討していただいた結果、耐久性に優れたアイアンウッドを使用しています。フェンスの高さや、フェンス間の隙間の間隔まで、工事前に相談し、その場で、確認してもらってから施工させていただきました。これからのガーデニングでさらにお庭が可愛らしくなっていくのが楽しみです。